========================
動物病院での譲渡が必要な理由 2
========================
今やペットとしての犬や猫の寿命は13、14歳が平均値です。
長生きの場合は、20歳近くやそれを超える場合もあります。
そんな長い時間を一緒に過ごすペットは
信頼できる人から譲り受けたいと思うのは当たり前の事です。
信頼できる動物のプロとは?
譲り受けた後もこの子の事を気にかけてくれる人とは?
それは「獣医師」だと考えます。
飼い主にとって、
信頼できる獣医師から動物を譲り受ける事は
とても安心できる事です。
この様な飼い主さん達のためにも
そしてなにより動物のためにも
動物病院は医療を提供するだけの場所でなく
動物に関する事のプラットフォームになれる可能性があると思っています。
だから私は、動物病院での譲渡が必要だと考えています。
この想いを
全国の動物病院様をはじめ
飼い主様や、これから保護動物を迎えたいと考える人たちに広め
実現していくために立ち上げた財団がエーハンズなのです。