獣医師向けコラム

協力動物病院とは?

執筆者: 宮下めぐみ

公開日:

=========
協力動物病院とは?
=========

当財団の活動にご賛同いただき

動物病院で 獣医師による 保護譲渡を行う動物病院です。

協力病院にご登録いただくと

無料で当財団の里親マッチングサイト等をご利用いただき

より効果的に保護動物の里親募集をすることができます。

 

当財団では、動物病院単体で保護譲渡活動を行うより、

一人一人の獣医師の保護譲渡活動経験は少なくても

多くの知見が集まる事で、それは確かな情報になり、

保護動物や里親となる飼い主様のために役立つ情報につながると考えます。

 

そのため「協力病院」として

全国の保護譲渡活動をする動物病院様と一緒に

より有意義で効果的な活動をすることを目指しています!

 

また、動物病院様にとってはたくさんの協力者がいる事で

困ったことが起きても有識者のアドバイス等をもらいながら

冷静に、感情的にならず保護譲渡活動を続けられます。

 

==========
小さな力が集まり動物の為の大きなうねりとなるために
==========

a-handsでは協力動物病院を募り、

獣医療の知見を集め発信していきます!

 

a-handsとは?

獣医師を中心とした動物の専門家で結成された財団です。

どうぶつと人とを繋ぎ、どうぶつと人との幸せな共生社会を

創るために活動をしています。

著者について

宮下めぐみ

宮下めぐみ

麻布大学 獣医学部卒業  一般財団法人a-hands 代表理事 株式会社m-hands 代表取締役 東京都獣医師会 理事 ヤマザキ動物看護大学 非常勤講師 キャリアコンサルタント 「どうぶつとその周りの人を幸せにする」を信条とし、西東京市のエルザどうぶつ福祉病院の院長として診療を行う傍ら保護どうぶつの保護譲渡活動や獣医師会の社会的活動に従事している。自身でもチワワのクレア、保護ネコのリム、スイをかわいがっている。
random wan nyan frame コジロウ(写真:上)
ページトップ